当麻寺 まるで絵葉書のような景色

葛城市にある当麻寺です。真言宗と浄土宗が並立となっている。当麻曼荼羅で知られている。紅葉が見頃です。写真は西南院、奥の院。西南院の見晴らし台から見る三重塔の眺めは絶景です。

ならたび

2016年・秋。 向かう先は古都・奈良。 1300年前、そこはまぎれもなく日本の中心だった。 まさにこの国の文化と歴史の発祥の地。 時を越え、想いをはせて巡る、いにしえの都。

0コメント

  • 1000 / 1000